
スッカマとはなんぞや…
スッカマとは韓国伝統の古式サウナ。
温められた窯の中に入って余熱で熱気浴することが古くから伝統的な民間療法として用いられて来たとの事です!!
残念ながら今回は時間の関係上スッカマをスッ飛ばしましたが…
服を着て男女混浴できるので岩盤浴の様な楽しみ方ができそうですね!
次回は休みの日に奥さんとゆっくり伺ってみたいと思います^^

〈ヒノキガメチャクチャイイニオイデシタ〉
もしインスタグラムやっていたらぜひフォローしてくださいね~(^^)
⇒ いろは工務店
⇨ ナチュラル建築ブログはこちらから
→ Facebookはこちらから
この記事を書いた人

ホームコーディネーター
狭川敬助
京都府宇治市出身。京都府立京都高等技術専門校/建築設計・インテリア科卒業。
昔からインテリアや家具などが好きで高校時代に進路を検討した時は建築業界か家具職人を夢見ていました。家具職人の夢はまだ叶えられていませんがDIYで自宅の家具作成にチャレンジしています。