こんにちは、mayomayoです●
我が家は、2階にお風呂と洗面所があり、
1階玄関脇に手洗い場を作っています➤
同じタイルですが、
色違い向き違いにした張り方で、
どちらも結構拘っている所です●

2階は、娘が選んでくれた象の置物をメインに、
ドライフラワーやコスメ関係で
アンティーク調に落ち着きました/
壁掛け鏡もオークションでGETしたアンティーク品です❜

1階は動物モチーフの小物とアジア雑貨で、
ここもまた癒しの空間●
10cmの飾り棚を作って貰って良かったです/
ダルトンのペーパーディスペンサーと
タオルホルダーはステンレス製。
木との素材感のバランスを取っています➤

泡ソープはecostoreで、
ジェルソープはAesop。
パッケージが素敵で、香りも良いです●
黒色がアクセントになっていてお気に入り。

壁掛けの実験用シンクは、脚元が特にカッコいい➤
シンクを受ける片持ち梁と露出配管。
それらの周りにもお気に入りのアートポスターや
かごのゴミ箱とスリッパ入れ。
踏み台は家に3台あるtowerのもの。

水回りインテリアも、お気に入りを並べて
毎日癒されたいものです●

……………………
Instagram→@aiuieio
この記事を書いた人
