コーヒーを愛して止まない、いろは工務店スタッフの狭川です!!
前回は【トニックウォーター×いいちこ】
をご紹介させて頂きましたが今回は【トニックウォーター×コーヒー】
インスタ映え確実な”エスプレッソトニック”をご紹介します!!
ご用意頂くものは…


エスプレッソ(エスプレッソマシン)ともうお馴染みトニックウォーター
我が家ではお手入れ簡単カプセル方式、フレーバーの種類も豊富な
のエスプレッソマシンを使用しています!
準備ができてしまえば後は注ぐだけ…
氷を入れたグラスにまずトニックウォーターを入れて、エスプレッソを注ぎます…
(トニックウォーターとエスプレッソの比率は3:1がベスト!!)


完成!!
エスプレッソならではの濃い〜苦味と、トニックウォーターのサッパリ感が絶妙にマッチして美味ですね^^
今回は写真映えを意識して二層にて仕上げてみました!!コツはエスプレッソを氷にゆっくりと注いでいくだけです!
是非是非勇気あるチャレンジャーの皆様【エスプレッソトニック】をお試し下さいませ〜
この記事を書いた人

ホームコーディネーター
狭川敬助
京都府宇治市出身。京都府立京都高等技術専門校/建築設計・インテリア科卒業。
昔からインテリアや家具などが好きで高校時代に進路を検討した時は建築業界か家具職人を夢見ていました。家具職人の夢はまだ叶えられていませんがDIYで自宅の家具作成にチャレンジしています。