こんにちは。いろは工務店スタッフの岩瀬です。
だんだんと涼しくなってきて、秋の訪れを感じます。
先日は、そんな心地いい気候の中でSさんのおうちでは外壁のエイジング作業が行われていました。

今回は奥様にもご参加いただきました!
楽しんでいただけてこちらも嬉しいです。
エイジングで上乗せした漆喰も乾くとひとまず周りと同じ色になるのですが
エイジングをすることで外壁に自然な凹凸ができるので
数年〜数十年後かけていい感じに砂埃などが積もり、味のあるアンティークな風合いが出てきます。
実は作業前から図面にどの箇所にどのようにエイジングをするのか書いては消してを繰り返し、念入りに検討をしてから作業に取り掛かっているのです。
将来の経年変化を計算済みです。

Sさんのお家のテーマでもあったのが「コッツウォルズにありそうなお家」
ということで、これから10年、20年、もしかしたら30年くらいかかるのでしょうか。
経年変化を心待ちに毎日楽しく過ごしていただきたいです。
目指せ!コッツウォルズ!

10月24日(土)、25日(日)にSさんのお家の完成見学会を開催させていただきます。
ぜひ、アンティークでおしゃれなお家を直接ご覧くださいませ!
この記事を書いた人

設計・インテリアコーディネーター
岩瀬まどか
兵庫県姫路市出身。短大を卒業。
いろは工務店とは会社説明会で出会い、スタッフの人柄に惹かれ入社しました。
主に、インテリアコーディネーターとしてお客様とお打ち合わせをさせていただいております。