皆様こんにちは。いろは工務店の中井です。
先日、友人の勧めでスマホやパソコンの中の写真をすべてGoogleフォトで保管するようになり、便利な時代になったものだなあ……と感じる今日この頃です。
まだ使いこなせていなくて、写真をどこから確認するのか未だに迷うのですが、仮にスマホが壊れてデータが飛んでも大丈夫!という安心感があるのは心強いですね。
ちゃんとすべての写真が保存されているのか、確認がてらフォルダを確認していると、懐かしい写真がちらほら。


こちらは台湾旅行に行った時の写真。
台湾は日本人の観光客が各所にたくさんいて、たまに道を聞かれるのがとてもカオスで楽しいです。
下の写真はちょっと場所の名前は忘れてしまったのですが、戦時中の砦の遺構だそうです。

タイルの貼り方が独特です。
不揃いで凹凸のある感じがとても素敵でした。他にもいっぱい撮ったのですが割愛。
おもむろにタイルをドアップで撮影しだす私を周囲の人は訝し気にご覧になられていました……。
職業病なので仕方ないですね。
中々海外旅行に行くのは難しい昨今ですが……
色々一区切りついたら是非また旅行に行きたいものです。
もしインスタグラムやっていたらぜひフォローしてくださいね~(^^)
⇒ いろは工務店
⇨ ナチュラル建築ブログはこちらから
→ Facebookはこちらから
この記事を書いた人

設計・インテリアコーディネーター
中井亜寿美
奈良県奈良市出身。大学卒業後、お客様に寄り添った家づくりに魅力を感じ、いろは工務店へ新卒入社。
小さなころからものづくりが大好きで、高校では美術部に所属し、毎日飽きもせず建物の絵を描いていました。
今は設計スタッフの一人として、お客様一人一人のおうちに日々真剣に向き合い、主に図面の作成等の業務を行っています。