こんにちは、いろは工務店の石原です。
先日のフライパンに続き、我が家にまたしても新入りがやってきました。


アンティークのミシンです。
素敵ですね〜。
実は、こちらのミシンは現在お打ち合わせをさせて頂いているお客様から譲り受けたものです。
正確にはお客様のおばあちゃんが使われていたものだそうで、
今回手放すことになったので引き取り手を探しているとのことでした。
主人にこのことを話すと、コレは気になるなーと。
すぐに連絡を取り、快く譲ってくださることになりました。
インスタで全国に向けて引き取り手を探してらっしゃったので、
まさか自分が家を建てる工務店のスタッフからの連絡に驚いたことと思います。
私も全く知らない方だったら連絡はしなかったと思うので、ご縁があったことを嬉しく思います。
受け取りに行った当日、
ご家族様でミシンの門出を見守ってらっしゃる様子に、おばあちゃんや、おばあちゃんが大切にしたミシンへの想いを感じて、私たちも大切にしたいと思いました。

見守られながら、車に積み込み

まず、お庭でお掃除。

そーっとお部屋に移してメンテナンスをすると
100年前のミシンがきちんと動くようになりました。
コレからも我が家でまだまだ現役で頑張ってもらいます。

和室は完全にミシン部屋と化しました。笑
この記事を書いた人

ホームコーディネーター
石原佳奈
大阪府出身。結婚を機に主人の地元奈良へ移住。
アパレル会社勤務を経て、いろは工務店でお家を建てたのが縁でHC・広報として入社。
二人の男の子を育てながら、毎日バタバタと仕事に子育てにと奮闘中。