真っ白な外観に横長の連窓が映えるナチュラルモダンなおうち
Yさんご家族の暮らしに寄り添った、使いやすさとデザイン両方を兼ね備えたおしゃれなおうちの建築現場を公開します。
物件データ
所在地 | 京都府京田辺市 |
---|---|
主要用途 | 住宅 |
構造規模 | 木造2階建て |
敷地面積 | 144.73 ㎡ |
延べ床面積 | 103.71 ㎡ |
床面積 | 1階 55.27㎡ 2階 48.44㎡ |
ご家族構成 | ご夫婦、お子様お1人 |
-
1.2020年09月18日
草刈り・地縄張り
京田辺市Yさんの宅地の雑草を刈り、建物の地縄張りを致しました。地縄張りとは、図面を確認しながら建物の形に添ってロープを張って建物の形や大きさ、配置の確認をします。
-
2.2020年09月26日
地鎮祭
本日は、京田辺市Yさんの地鎮祭でした。これから笑顔いっぱいのおうちづくりがスタートします!1日1日が変化していく工事にワクワクします!Yさんのご家族のご健勝とご多幸、工事の安全を祈念いたしました。
-
3.2020年10月06日
基礎着工
本日より京田辺市Yさんのおうちの基礎工事が始まりました。これから1日1日と目に見えて変わっていく現場の状況にとてもワクワクすると思います。いろは工務店スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。
-
4.2020年10月08日
配筋検査
本日は、京田辺市Yさんのおうちの基礎配筋検査でした。第三者機関のチェックのもと検査を行います。この検査の合格により次の工事に進めることができ、おうちの重要な土台ともなる基礎工事ができあがるという、重要なポイントとなります。
-
5.2020年10月13日
基礎工事
本日は、京田辺市Yさんのおうちの基礎の立ち上がり部分のコンクリートを打設致しました。明日からコンクリートの養生期間をシッカリと取って、土台工事へ進みます。
-
6.2020年10月19日
基礎工事
京田辺市Yさんのおうちの基礎が仕上がりました。次は給排水の設備配管が入ります!
ここから土台工事へと続いていきます。 -
7.2020年10月27日
設備配管
京田辺市Yさんのおうちの、床下の設備配管が完了しました!
キッチンや洗面台などの場所へ管が配されています。
赤がお湯、水色がお水になります。 -
8.2020年11月05日
土台伏せ
京田辺市Yさんのおうちの床断熱材を入れています。基礎の上に据えた土台の間に断熱材を敷きます。ぴったりのサイズになるように切っているのでパズルのようにはまります。ただこのままでは、土台とのすき間が開いたままなので“気密性”が低いままになります。いろは工務店では断熱材のすき間を気密テープで密着し、その上から床板を被せます。
-
9.2020年11月06日
上棟
京田辺市Yさんのおうちの上棟でした。お天気も良く絶好の上棟日和となりました。これからどんどん夢のかたちに近づいていきます!どうぞ楽しみにしていてください。
-
10.2020年11月13日
大工工事
京田辺市Yさんのおうちの外壁の下地合板が張られました。これからサッシと金物を取り付けていきます。
-
11.2020年11月14日
大工工事
京田辺市Yさんのおうちの大工工事が順調に進んでおります。本日は天井下地を取り付けました。
-
12.2020年11月20日
中間検査
京田辺市Yさんのおうちの躯体検査でした。躯体とは床や壁、梁など建物の構造を支える骨組のことです。そちらを第三者機関に検査をしてもらってから、次の工程に進みます。
-
13.2020年11月21日
大工工事
京田辺市Yさんのおうちのサッシが取付けられました。サッシが入ると徐々にお家の雰囲気が変わりますね。
-
14.2020年11月27日
防水シート貼り
京田辺市Yさんのおうちの外部に透湿防水シートを施工しました。外部からの雨の浸水を防ぎ、内部の湿気を外に逃がすという性能があります。外壁を塗ると見えなくなりますがとても重要な部分になります。
-
15.2020年12月01日
吹き付け断熱工事
京田辺市Yさんのおうちの断熱材工事を行いました。いろは工務店では高い性能と施工性を考えて吹き付けの断熱材を使用しております。隙間なくしっかりと固まってくれるため、お家の気密性を高めてくれます。
-
16.2020年12月07日
外壁左官下地
京田辺市Yさんのおうちの外壁左官下地工事が入っています。透湿防水シートと外壁仕上げの間に空気が流れる層をつくるために溝のある通気胴縁という材料を打ち付けています。
-
17.2020年12月10日
フローリング貼り
京田辺市Yさんのおうちのフローリングを貼っていきます。無垢材ならではの、木目のグラデーションが素敵ですね!この作業が終わると次は、壁・天井下地の石膏ボード貼りへと続きます。
-
18.2020年12月12日
外壁下地ラス工事
京田辺市Yさんのおうちの外壁左官下地(ラス工事)が入っています。来週から左官工事が入ります。
-
19.2020年12月17日
大工工事
京田辺市Yさんのおうちの大工工事が順調に進んでおります。天井・壁の石膏ボードを1枚、1枚丁寧に貼っています。
-
20.2020年12月21日
外壁左官工事(下塗り)
京田辺市Yさんのおうちの外壁左官(漆喰)工事の下塗り作業が入っております。次回から中塗りの作業に入ります。
-
21.2020年12月22日
外壁左官工事(中塗り)
京田辺市Yさんのおうちの外壁左官工事(中塗り)が始まりました。中塗り作業は近日中に完了し、養生期間を経て上塗り(仕上げ)へ進んでいきます!
-
22.2021年01月07日
大工工事
京田辺市Yさんのおうちの大工工事が順調に進んでいます。LDKから2階へ上がる階段も形が見えてきました。
-
23.2021年01月11日
大工工事
京田辺市Yさんのおうちの大工工事が順調に進んでおります。本日は、いろは工務店オリジナルキッチンの造作部分を施工して下さっておりました^^
-
24.2021年01月14日
足場解体
本日は、京田辺市Yさんのおうちの足場が解体され、全貌が見えるようになりました!アシンメトリーなかっこいい屋根もかっこいいです!