『好き』を詰め込んだ、オーダーメイドなおうち
L字のウッドデッキで囲われたお庭は周囲からの目線を遮るウッドフェンスで覆われており、ご家族が自然と集うアウトドアリビングとしてもお使い頂けます。内装も、Iさんこだわりのホワイトオークで造作されたフルオーダーの家具や建具達が似合う、贅沢な空間に仕上がりました。
ヴィンテージなテイストの中にも西海岸の雰囲気を感じさせる、誰もが羨むカッコイイおうちの建築現場を公開します。
物件データ
所在地 | 京都府木津川市 |
---|---|
主要用途 | 住宅 |
構造規模 | 木造2階建て |
敷地面積 | 241.33 ㎡ |
延べ床面積 | 160.44 ㎡ |
床面積 | 1階 90.88㎡ 2階 69.56㎡ |
ご家族構成 | ご夫婦、お子様お1人 |
-
1.2020年08月08日
草刈り・地縄張り
木津川市Iさんの宅地の雑草を刈り、建物の地縄張りを致しました。地縄張りとは、図面を確認しながら建物の形に添ってロープを張って建物の形や大きさ、配置の確認をします。
-
2.2020年08月10日
地鎮祭
木津川市Iさんの地鎮祭を行いました。これからご家族の想いと、イロハの想いを掛け合わせたお家造りがスタートします。Iさんのご家族のご健勝とご多幸、工事の安全を祈念いたしました。
-
3.2020年09月11日
ブロック工事
いよいよ工事の着工です。高低差が大きい敷地なのでご近所さんにご迷惑をかけない為に土留めブロックを積んでいきます。
-
4.2020年09月17日
ブロック工事
木津川市Iさんの隣地境界ブロック工事が入っています。ブロックの基礎となるベースコンクリートを打設しました。
-
5.2020年09月22日
ブロック工事
木津川市Iさんのおうちのブロック工事が完了しました!
職人さんが丁寧に積んで下さっています。この後、いよいよ基礎工事が始まっていきます! -
6.2020年10月15日
基礎工事
本日より木津川市Iさんの基礎工事が始まりました。これから1日1日と目に見えて変わっていく現場の状況にとてもワクワクすると思います。いろは工務店スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。
-
7.2020年10月17日
配筋検査
木津川市Iさんのおうちの基礎配筋検査でした。第三者機関のチェックのもと検査を行います。この検査の合格により次の工事に進めることができ、おうちの重要な土台ともなる基礎工事ができあがるという、重要なポイントとなります。
-
8.2020年10月20日
基礎工事
本日は木津川市Iさんのおうちを支える大事な基礎のコンクリートを打設しました。建物を支える縁の下の力持ちですので、いろは工務店ではチェックも念入りに行います!
-
9.2020年11月02日
基礎工事
木津川市Iさんのおうちの基礎工事が完了しました。家の形、1階の間取りがしっかり分かる状態になってきました。来週から土台工事に入ります。ここからは目に見えてどんどん工事が進んでいきます。
-
10.2020年11月09日
土台伏せ
木津川市Iさんのおうちの土台伏せを行なっています。後日、断熱材を入れて床合板を貼ります。その後金物の準備等を行い、上棟に備えます!
-
11.2020年11月12日
土台伏せ
木津川市Iさんのおうちの床断熱材を入れています。基礎の上に据えた土台の間に断熱材を敷きます。ぴったりのサイズになるように切っているのでパズルのようにはまります。ただこのままでは、土台とのすき間が開いたままなので“気密性”が低いままになります。いろは工務店では断熱材のすき間を気密テープで密着し、その上から床板を被せます。
-
12.2020年11月16日
上棟式
本日は木津川市Iさんのおうちの上棟でした。無事上棟が終わった後、大工さんも交えて上棟式を行いました。工事が安全に進んだことのお礼と、これからの工事の安全、そしてI様ご家族様のますますのご多幸を祈願しました。本日は、上棟おめでとうございます!
-
13.2020年11月27日
大工工事
木津川市Iさんのおうちの外壁の下地合板が張られました。これからサッシと金物を取り付けていきます。
-
14.2020年12月01日
大工工事
木津川市Iさんのおうちのサッシが取付けられました。サッシが入ると徐々にお家の雰囲気が変わりますね。
-
15.2020年12月04日
中間検査
木津川市Iさんのおうちの躯体検査でした。躯体とは床や壁、梁など建物の構造を支える骨組のことです。そちらを第三者機関に検査をしてもらってから、次の工程に進みます。
-
16.2020年12月07日
設備配管
木津川市Iさんのおうちに給排水設備の配管が設置されました。排水管の周囲はコーキングを行い、気密性が損なわれないよう念入りに処理を施します。
-
17.2020年12月17日
防水シート貼り
木津川市Iさんのおうちの外部に透湿防水シートを施工しました。外部からの雨の浸水を防ぎ、内部の湿気を外に逃がすという性能があります。外壁を塗ると見えなくなりますがとても重要な部分になります。
-
18.2020年12月19日
屋根工事
木津川市Iさんのおうちの屋根工事を行っています。いろは工務店ではおうちのデザインに合わせて屋根の材料を変えております。屋根ができるとさらにおうちの形がハッキリ見えてきますね!
-
19.2021年01月07日
フローリング貼り
木津川市Iさんのおうちのフローリングを貼っていきます。無垢材ならではの、木目のグラデーションが素敵ですね!この作業が終わると次は、壁・天井下地の石膏ボード貼りへと続きます。
-
20.2021年01月09日
大工工事
木津川市Iさんのおうちの大工工事が順調に進んでおります。天井・壁の石膏ボードを1枚、1枚丁寧に貼っています。
-
21.2021年01月09日
外壁左官下地
木津川市Iさんのおうちの外壁左官下地工事が入っています。透湿防水シートと外壁仕上げの間に空気が流れる層をつくるために溝のある通気胴縁という材料を打ち付けています。
-
22.2021年01月11日
吹き付け断熱
木津川市Iさんのおうちの断熱材工事中です。いろは工務店では高い性能と施工性を考えて吹き付けの断熱材を使用しています。また常に環境に配慮した材料ということも重要だと考え新しい情報収集をしています。
-
23.
外壁下地ラス工事
木津川市Iさんのおうちの外壁左官下地(ラス工事)が入っています。来週から左官工事が入ります。