仲良しご家族のslow lifeを実現するシンプルでかっこいいおうち
2021.07.06
奈良市Nさんのおうち

「白×木×アイアン」をベースにしたシンプルで落ち着いた暮らしがかなうおうち。無垢の床や造作家具は使い込むほどに味わいが増し、これから始まる暮らしの中で経年変化が楽しめます。2階のウォークインクローゼットには大きく開放的な室内窓を設け、リビングの吹き抜け通して都会の洋服屋さんのファサードのような景色を楽しめます。ハワイ旅行やスポーツ観戦、お菓子作りやカメラなど、それぞれ多趣味なご家族が時間を忘れてゆったりと過ごせる『slow life』の実現を目指したシンプルでかっこいいおうちの建築現場を公開します。
物件データ
所在地 | 奈良県奈良市 |
---|---|
主要用途 | 住宅 |
構造規模 | 木造2階建て |
敷地面積 | 189.48 |
延べ床面積 | 130.83 |
床面積(1F) | 76.59 |
床面積(2F) | 54.24 |
建築現場レポート
-
01
2021/08/27
解体工事
奈良市Nさんのお家の解体工事が始まりました。内部の解体が完了し、重機が入っています。 -
02
2022/03/31
基礎着工
本日より奈良市Nさんのおうちの基礎工事が始まりました。これから1日1日と目に見えて変わっていく現場の状況にとてもワクワクすると思います。いろは工務店スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。 -
03
2022/04/04
配筋検査
奈良市Nさんのおうちの基礎配筋検査でした。第三者機関のチェックのもと検査を行います。この検査の合格により次の工事に進めることができ、おうちの重要な土台ともなる基礎工事ができあがるという、重要なポイントとなります。 -
04
2022/04/08
基礎工事
奈良市Nさんの基礎の立ち上がり部分のコンクリートを打設致しました。明日からコンクリートの養生期間をシッカリと取って、土台工事へ進みます。 -
05
2022/04/15
基礎工事
奈良市Nさんの基礎立上がりが、養生期間を経て型枠が外されました。今度は大工工事が始まります。上棟日も決まり、準備は着々と進んでいきます。
-
06
2022/04/25
設備配管
奈良市Nさんのおうちの、床下の設備配管が完了しました!
キッチンや洗面台などの場所へ管が配されています。
赤がお湯、水色がお水になります。 -
07
2022/05/16
土台伏せ
奈良市Nさんのおうちの土台伏せを行なっています。後日、断熱材を入れて床合板を貼ります。その後金物の準備等を行い、上棟に備えます!
-
08
2022/05/17
土台伏せ
奈良市Nさんのおうちの床断熱材入れ、床合板貼りが完了致しました。この後、シッカリと養生をし上棟に備えます。 -
09
2022/05/20
上棟
奈良市Nさんのおうちの上棟でした。これからどんどん夢のかたちに近づいていきます!どうぞ楽しみにしていてください。