こんにちは!いろは工務店スタッフの若林です。
最近は素晴らしい秋晴れが多く、今日もモデルハウスには燦燦と光が差し込んでおります。
ブラインドでできるストライプの影が大好きなのですが、眩しくてちょっと打合せには不向き。
日頃やっているブラインドの調整のコツをご紹介いたします。


フラップを日差しと並行にしてみました。
これは眩しい!
明暗の差もはっきりしていて、ちょっと寛げる感じではなさそうです。
もう少し穏やかに全体を照らしたい時は角度を変えましょう。


先ほどと全く同じ時間帯ですが、全然雰囲気が違いますね!
こちらはフラップを日差しに対して直角に近い角度にしています。
反射した光が部屋全体にいきわたって、優しい感じになりました。
視線だけでなく日差しの当たり方を調整できるのがブラインドのいいところです。
今カーテンを検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください♪
この記事を書いた人

設計・インテリアコーディネーター
若林友香
岐阜県高山市出身、2014年にいろは工務店に入社。
子育てをしながらインテリアコーディネーターと設計業務に携わっております。