TEL.0742-26-7111

受付/10:00~19:00
定休日/水曜日

保証制度で安心の家づくり永く快適に過ごしていただくために

お客様の安心安全な暮らしを実現するべく
充実の保証制度と品質向上に取り組むことを
お約束をいたします。

いろは工務店では、一定以上の品質がクリアされた住宅や
建築業者のみが加入できる「住宅瑕疵担保責任保険」に加入しています。
また、継続的な住宅の品質向上のために、完成までに徹底的な自主検査を実施しており、
安心安全な家づくりを進めてまいります。

  • 住宅瑕疵担保
    責任保険10年間

  • 品質向上のための
    徹底的な自社検査

10年間の
住宅瑕疵担保責任保険

いろは工務店は、住宅完成から10年間を保険期間とする瑕疵担保責任保険に加入しています。
この10年の間に構造体の欠陥など住まいに万が一のことが起きた場合は、
2,000万円もしくは3,000万円までの保険金を当社が受け取り、
施主様の建物の補修工事などを確実に遂行します。
万が一10年の間に当社が倒産したとしても、
お客様には住宅瑕疵担保責任保険法人から保険金が支払われるため安心です。

保険制度について

新築住宅に瑕疵があった場合、施主様が建築を行った事業者に補修工事などを請求でき、事業者には保険会社から保険金が支払われ、保険金で補修などが行われるという制度です。事業者は事前に保険に加入する必要があり、保険への加入には住宅工事中に検査を受ける必要があります。つまり、手抜き・欠陥工事をしていないか工事中に検査を受けることで、瑕疵が発生した際に事業者に正当に保険金が支払われるというしくみです。

※瑕疵:キズ・欠陥などがあり、求められる正常な品質に至っていないこと。

保険金の支払いの対象となる部位

木造(在来軸組工法)の戸建住宅(例)2階建ての場合の骨組み(小屋組、軸組、床組)等の構成

小屋組、屋根、斜材、横架材、床版、土台、基礎、屋根などからの雨水侵入、開口部、外壁などからの雨水侵入、外壁、柱

保険の仕組み

万一事故が発生し、お客様(住宅取得様)がいろは工務店に補償の請求をされた場合、次のような流れで補修や保険金のお支払いがされます。

保険の仕組み

保険の仕組みの図
補償等請求
保険期間中に事故や瑕疵が発生した場合、施主様は事業者に補修工事などを請求できます。
保険金請求
事業者は補修などを行うべきかどうかを検討し、保険金支払い事由に該当すると判断した場合は、あらかじめ加入しておいた住宅瑕疵担保責任保険法人に保険金を請求します。
補修等
事業者が補修などを行います。
保険金支払い
事業者が補修などを行ったあと、住宅瑕疵担保責任保険法人が事業者に保険金を支払います。

保険加入の流れ

住宅瑕疵担保責任保険には、以下のような流れで契約いたします。

保険の仕組みの図

品質向上のための徹底的な自社検査

住宅瑕疵担保責任保険法人の保険に加入するには、住宅建築中に建築士による2回の検査に合格しなければいけません。
つまり、保険に加入している時点で建物の一定以上の品質が認められているということです。
しかし当社では、この建物検査はあくまで必要最低限の検査であり、
このレベルの検査を通過したからといって「高品質の建物」であるとは考えていません。
品質向上の余地はあると考えるからこそ、マニュアル化させた自社検査を採用しているのです。

  • 地盤改良検査
    地盤改良検査 ※地盤改良工事が
    発生した場合のみ
  • 配筋検査
    配筋検査
  • 基礎出来型検査
    基礎出来型検査
  • 土台伏検査
    土台伏検査
  • 構造検査
    構造検査
  • 防水検査
    防水検査
  • 金物検査
    金物検査
  • 外部下地検査
    外部下地検査
  • 断熱材検査
    断熱材検査
  • 造作検査
    造作検査
  • 完成検査
    完成検査