皆様こんにちは。
設計スタッフの中井です。
地元の幼馴染と飲みに行った帰り、どういうテンションなのかよくゲームセンターに寄ってガチャガチャをしてしまいます。
それで以前、コロナがここまで酷くないタイミングだったのですが、ゲットしてしまったのがこちら。

エディブルフラワーを育てられるキットとの事……。
全4種で、ペチュニア、ピオラ、アリッサム、ナデシコのどれかが当たるようです。
今回はペチュニアなる花が当たり、それと小さな植木鉢、水で膨らむ土、説明書がカプセルに入っていました。
正直ペチュニアが何なのか全く分からないのですが、折角なので植えてみることにしました。

種が小さすぎて写真では全く分からないですが、水で膨らんだ土に植えてみた様子です。
ここから発芽まで表面が乾かないように見守るとの事。
本当にこんなので育つのかな? と思っていた2日後。

本当に出ました。
思っていたよりもしっかりした芽が出てびっくり。

そしてこちらが現在の様子。
順調に成長し、手狭になってきたので植え替えました。
間引きのタイミングが全然分からないですが、今のところ全体的に元気に育っています。
成長が早くて毎日見るたびに様子が変わっていて、日々癒されています。
ガチャガチャ、侮れません。
この記事を書いた人

設計・インテリアコーディネーター
中井亜寿美
奈良県奈良市出身。大学卒業後、お客様に寄り添った家づくりに魅力を感じ、いろは工務店へ新卒入社。
小さなころからものづくりが大好きで、高校では美術部に所属し、毎日飽きもせず建物の絵を描いていました。
今は設計スタッフの一人として、お客様一人一人のおうちに日々真剣に向き合い、主に図面の作成等の業務を行っています。