こんにちは梅干しです♪
11月に入っていよいよ寒さが…っと思いましたが…
3日連続の真夏日…
衣替えをしたのに、子ども達は半袖でをゴソゴソ…
寒さなんて訪れないのでは?
という日が続いております。
しかし、そうは言っても冬が近づいているということで…
リビングを冬仕様に模様替えしました^^

ブラウンをベースに温かみのある雰囲気に◎
どこを変えたかというと、
まずは床です。
いろは工務店さんでは、標準仕様で無垢フローリングです。
無垢材は他の素材に比べるとあたたかいですが、我が家が選んだオーク材は硬い木なので、冬は少し冷たく感じます。
そこで
我が家では自然素材(羊の毛)で作られた
ギャッベ(風)をお迎えしました!
ギャッベとはイランの南西部のザクロス山脈一帯に住む遊牧民によって織られている
「毛足の長い絨毯」のことを言います。

我が家のギャッベはエジプト産なので、本物ではありませんが
羊の毛で作られたラグは暖かく、さらに重さもあるので子ども達が走り回ってもずれません◎
そして憩いの場ヌック…

こちらは有り合わせの毛布とパットでゴロゴロできる空間に◎
最後は、

憧れのChristmas tree♡

大きなクリスマスツリーに飾り付けをするのがとても楽しかった様子の子ども達^^
冬はお家時間が増える季節。
新しいお家で迎える初めての冬は、考えただけでもワクワクします。

この記事を書いた人
