玄関でゴローン٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
仕事に学校を見送った後の、玄関ゴローンタイムです。

なぜか小さい頃から、玄関好きです。
夏の玄関は特に!!
実家は夏でも涼しかったし、風がとおるし、玄関や廊下でよく寝転んでました。
寝転んで天井見るの好きです。
その天井に電球が付いてたら最高です。
電球の揺らぎおちつきます。
誰にも分からないであろう私の時間。
それがしたいがための、この電気のレール。

家を建てる時に、玄関に電気のレールが欲しいと工務店さんに言い、それも斜めにつけろと言う、変な客だと思ったかも知れない。笑。
斜めにつけると正面に立った時に全部見えるかなと思ったんです。
1枚目の写真の感じを狙ってました。
そして、設置の日に斜め具合が分からないので、みて欲しいと連絡があって行きましたが、何だかずっと目眩がして体調不良でげっそりしてて、電気屋さんとの話もモウロウとしてたので、電気屋さんに勧められるがままに、コレにしたらどお?よく分からず決め帰宅しました。
そーすると、電気屋さんから連絡を受けて、尾崎さんが電話をくれました。
「アレはアレでいい物ですけど、もう1度電気屋さんか誰か行かせてもらうので、場所の確認して下さい。」
と連絡をもらい。
私が正常な時に、もう一度場所確認してもらったんです。
あの時、あのままだったらこの景色が観れてなかったです。
何人ものお客さんが居てるのに寄り添ってくれて、親身になってくれる尾崎さん、ありがとうございます。
そして、皆んなが寝てからの玄関ゴローンタイムもなかなかいいです。
そして、今もゴローンです。 うーん。
もっとレール長くして貰えば良かった。
もっと植物に電球ジャラジャラ付けたかった。
誤算。
この記事を書いた人
