TEL.0742-26-7111

受付/10:00~19:00
定休日/水曜日

素材感溢れる、アンティークナチュラルなおうち

2024.05.25

井手町Kさんのおうち

素材感溢れる、アンティークナチュラルなおうち

ベージュがかった漆喰の壁に木製の玄関ドアが目を引く外観のお家。古道具やアンティークものが好きなKさんご家族はお気に入りの家具がお家の主役になるようにと内装はクラシカルでナチュラルなカラーで仕上げました。LDKの見せ梁や板張り、タイルなどふんだんに使った自然素材は住み続けることで味わいが増します。
真っ白なタイル天板のキッチンは料理やお菓子作りが好きな奥様のお気に入りを詰め込みました。キッチンからはお庭で遊ぶワンちゃんとお子様、ご主人様が眺められます。家族と共に育つ、アンティークナチュラルなおうちの建築現場を公開します。

物件データ

所在地 京都府井手町
主要用途 住宅
構造規模 木造2階建て
敷地面積 218.45
延べ床面積 106.81
床面積(1F) 55.06
床面積(2F) 51.75

建築現場レポート

  • 01

    2024/05/20

    基礎着工

    基礎着工
    本日より井手町Kさんのおうちの基礎工事が始まりました。これから1日1日と目に見えて変わっていく現場の状況がとても楽しみです^^
    いろは工務店スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。
  • 02

    2024/05/22

    配筋検査

    配筋検査
    井手町Kさんのおうちの基礎配筋検査でした。第三者機関のチェックのもと検査を行います。この検査の合格により次の工事に進めることができ、おうちの重要な土台とができあがる重要なポイントです!
  • 03

    2024/05/23

    基礎工事

    基礎工事
    今日は井手町Kさんのおうちを支える大事な基礎のコンクリートを打設しています。建物を支える縁の下の力持ちですので、いろは工務店ではチェックも念入りに行います!
  • 04

    2024/05/24

    基礎工事

    基礎工事
    井手町Kさんの基礎の立ち上がり部分のコンクリートを打設致しました。
    明日からコンクリートの養生期間をしっかりと取って、土台工事へ進みます。
  • 05

    2024/05/29

    基礎工事

    基礎工事
    井手町Kさんのおうちの基礎工事が完了しました。家の形、1階の間取りがしっかり分かる状態になってきました。これから土台工事に入ります。ここからは目に見えてどんどん工事が進んでいきます。
  • 06

    2024/06/13

    土台伏せ

    土台伏せ
    井手町Kさんのおうちの床断熱材を入れています。基礎の上に据えた土台の間に断熱材を敷きます。ぴったりのサイズになるように切っているのでパズルのようにはまります。ただこのままでは、土台とのすき間が開いたままなので“気密性”が低いままになります。いろは工務店では断熱材のすき間を気密テープで密着し、その上から床板を被せます。