仲良し家族のこだわりがいっぱい詰まった居心地のいいおうち
物件データ
所在地 | 奈良県大和郡山市 |
---|---|
主要用途 | 住宅 |
構造規模 | 木造2階建て |
敷地面積 | 180.14㎡ ㎡ |
延べ床面積 | 115.92㎡ ㎡ |
床面積 | 1階 57.96㎡㎡ 2階 57.96㎡㎡ |
ご家族構成 | ご夫婦、お子様3人 |
-
1.2019年11月21日
仮設電気・水道設置工事
大和郡山市Hさんのおうちの既設建物の解体工事が入る前に、仮設の電気と水道を設置致しました。次回からいよいよ解体工事がはじまります。
-
2.2019年12月01日
解体工事
大和郡山市Hさんのお家の解体工事が順調に進んでおります。内部の解体が完了し、重機が入っています。
-
3.2019年12月03日
解体工事
大和郡山市Hさんの解体工事が順調に進んでおります。ご両親様から受け継いだこの家を、今の生活スタイルに合わせ、快適に暮らせるよう工事いたします。
-
4.2019年12月10日
解体工事完了
大和郡山市Hさんの解体工事が完了いたしました。基礎工事着工に向けて整地も行いました。
-
5.2020年01月13日
地鎮祭
本日は、大和郡山市Hさんの地鎮祭でした。これから笑顔いっぱいのおうちづくりがスタートします!1日1日が変化していく工事にワクワクします!Hさんのご家族のご健勝とご多幸、工事の安全を祈念いたしました。
-
6.2020年01月25日
地盤改良工事
本日は大和郡山市Hさんのおうちの地盤改良工事を行いました。家をしっかりと支えるよう計算された箇所に、正確に表層改良を施していきます。シッカリと転圧し盤石な地盤が出来たところで、次は基礎工事です
-
7.2020年01月28日
基礎工事
本日より大和郡山市Hさんのおうちの基礎工事が始まりました。これから1日1日と目に見えて変わっていく現場の状況にとてもワクワクすると思います。いろは工務店スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。
-
8.2020年01月30日
配筋検査
本日は大和郡山市Hさんのおうちの基礎配筋検査でした。第三者機関のチェックのもと検査を行います。この検査の合格により次の工事に進めることができ、おうちの重要な土台ともなる基礎工事ができあがるという、重要なポイントとなります。
-
9.2020年02月01日
基礎工事
本日は大和郡山市Hさんのおうちを支える大事な基礎のコンクリートを打設しました。建物を支える縁の下の力持ちですので、いろは工務店ではチェックも念入りに行います!
-
10.2020年02月04日
基礎工事
大和郡山市Hさんのおうちの基礎の立ち上がり部分のコンクリートを打設致しました。明日からコンクリートの養生期間をシッカリと取って、土台工事へ進みます。
-
11.2020年02月08日
土台伏せ
大和郡山市Hさんのおうちの土台伏せを行なっています。後日、断熱材を入れて床合板を貼ります。その後金物の準備等を行い、上棟に備えます!
-
12.2020年02月10日
土台伏せ
大和郡山市Hさんのおうちの床断熱材を入れています。基礎の上に据えた土台の間に断熱材を敷きます。ぴったりのサイズになるように切っているのでパズルのようにはまります。ただこのままでは、土台とのすき間が開いたままなので“気密性”が低いままになります。いろは工務店では断熱材のすき間を気密テープで密着し、その上から床板を被せます。
-
13.2020年02月13日
棟叩き
大和郡山市Hさんのおうちの棟叩きをH様ご夫婦にもお手伝いをして頂きました。おうちの1番高い所にある棟木を「よいしょ!!よいしょ!!」の掛け声で叩いて頂きました。
-
14.2020年02月13日
上棟式
無事上棟が終わった後、大工さんも交えて上棟式を行いました。工事が安全に進んだことのお礼と、これからの工事の安全、そしてH様ご家族様のますますのご多幸を祈願しました。本日は、上棟おめでとうございます!
-
15.2020年02月18日
大工工事
大和郡山市Hさんのおうちの上棟から約1週間が経ちました。先日外壁の下地合板が張り終わり、続いて窓のサッシが入り始めています。サッシが入ると徐々にお家の雰囲気が変わりますね!
-
16.2020年02月25日
電気工事
大和郡山市Hさんの、電気お打合せの為の電気BOX取付作業が完了しました。次回のお打合せでは、スイッチ・コンセントの位置や収納棚の位置など細かな部分を現場で再確認していきます。
-
17.2020年02月27日
中間立会い
本日は、大和郡山市Hさんのおうち現地にてお打合せをさせて頂きました。このタイミングで電気のスイッチとコンセントの位置や造作工事の最終確認を行います。また現場で立ち会って頂くことにより、広さ感覚や新居での生活がよりイメージできるため安心です!
-
18.2020年03月03日
外壁左官下地
大和郡山市Hさんのおうちの外壁左官下地工事が入っています。透湿防水シートと外壁仕上げの間に空気が流れる層をつくるために溝のある通気胴縁という材料を打ち付けています。
-
19.2020年03月13日
ユニットバス工事
大和郡山市Hさんのおうちのユニットバスを設置しています。大工さんの工事もいよいよ中盤から終盤に差し掛かりました。これからは家具や、収納等の造作に入ります。
-
20.2020年03月31日
外壁左官工事(下塗り)
大和郡山市Hさんのおうちの外壁左官(漆喰)工事の下塗り作業が入っております。次回から中塗りの作業に入ります。
-
21.2020年04月02日
大工工事
大和郡山市Hさんのおうちの大工工事が順調に進んでおり、本日は室内窓の造作に取り掛かって頂いています。
壁と天井に石膏ボードが貼られ、徐々にお家の形がハッキリしてきました!
-
22.2020年04月07日
外壁左官工事(中塗り)
大和郡山市Hさんのおうちの外壁左官工事(中塗り)が始まりました。中塗り作業は近日中に完了し、養生期間を経て上塗り(仕上げ)へ進んでいきます!
-
23.2020年04月20日
内装工事
本日から、大和郡山市Hさんのおうちの内部の塗り壁工事がはじまりました。職人さんの手仕事による塗り壁は、とてもあたたかみがあります!そして、補修も簡単でおうちに優しい材料となっております。
-
24.2020年04月21日
外壁左官工事(仕上げ)
本日、大和郡山市Hさんのおうちの外壁左官(漆喰)工事が入っております。下塗り、中塗りの工程を終えていよいよ仕上げ作業に入りました。職人さんの腕の見せ所です!
-
25.2020年04月23日
外観
大和郡山市Hさんのおうちの足場が解体され、かっこいいおうちの外観をはっきり見る事ができました。内部工事も順調に進んでいます。完成がとても楽しみです!
-
26.2020年05月03日
タイル工事
大和郡山市Hさんのおうちのタイルが張られました。悩みに悩んで選び抜かれたタイルが、Hさんご家族の雰囲気にピッタリで、今からおうちの完成が楽しみです!
-
27.2020年05月15日
完了検査
本日は、大和郡山市Hさんのおうちの完了検査でした。検査員の方が図面通りに出来ているか、火災報知器が付いているかなどをチェックして回ります。
-
28.2020年05月17日
美装工事
本日は大和郡山市Hさんのおうちの美装工事が入りました。完成に向けて家の隅々まで掃除していきます。この後外構工事が終了すると、いよいよお引き渡しです!
-
29.2020年06月16日
お引き渡し
本日は、大和郡山市Hさんのお引渡しでした。今日の日を笑顔で迎えることができたこと、心より感謝申し上げます。お引渡しをしてからが本当のお付き合いの始まりです。これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願い致します!