お気に入りの場所で暮らす、豊かな緑に囲まれた平屋建てのおうち
2021.02.06
奈良市Tさんのおうち

自然豊かな地域に佇む、瓦葺の屋根と勾配天井になった開放的なLDKがかっこいい平屋建てのおうち。釣りに出かけるのが好きなTさんご家族は前日の準備が最も幸せな時間。そんな準備時間をサポートできるよう有孔ボード張りにした釣り道具のための一室も計画しました!その一方で、時には家から一歩も出ずにのんびり過ごしたいインドアな気分の日もあるということで、1日のうちで一番長く過ごすLDKにはたくさんのこだわりを詰め込みました。明るい色味のフローリングにモルタルと足場板の味わい深さがうまく溶け込んだシンプルでかっこいいおうちの建築現場を公開します。
物件データ
所在地 | 奈良県奈良市 |
---|---|
主要用途 | 住宅 |
構造規模 | 木造平屋建て |
延べ床面積 | 83.63 ㎡ |
床面積(1F) | 83.63㎡ |
建築現場レポート
-
01
2021/08/30
現地調査
今日は奈良市Tさんのおうちの現地調査に伺いました。工事の着工に向けて建物の高さや配置を確認しています。基礎工事へと続いていくための大切な工程になります。 -
02
2021/09/05
地鎮祭
本日は、奈良市Tさんの地鎮祭でした。これから笑顔いっぱいのおうちづくりがスタートします!1日1日が変化していく工事にワクワクします!Tさんのご家族のご健勝とご多幸、工事の安全を祈念いたしました。 -
03
2021/10/12
基礎着工
本日より奈良市Tさんの基礎工事が始まりました。これから1日1日と目に見えて変わっていく現場の状況にとてもワクワクすると思います。いろは工務店スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。 -
04
2021/10/14
配筋検査
奈良市Tさんのおうちの基礎配筋検査でした。第三者機関のチェックのもと検査を行います。この検査の合格により次の工事に進めることができ、おうちの重要な土台ともなる基礎工事ができあがるという、重要なポイントとなります。 -
05
2021/10/16
基礎工事
今日は奈良市Tさんのおうちを支える大事な基礎のコンクリートを打設しています。建物を支える縁の下の力持ちですので、いろは工務店ではチェックも念入りに行います! -
06
2021/10/18
基礎工事
奈良市Tさんの基礎の立ち上がり部分のコンクリートを打設致しました。明日からコンクリートの養生期間をシッカリと取って、土台工事へ進みます。 -
07
2021/10/23
基礎工事
奈良市Tさんのおうちの基礎工事が完了しました。家の形、1階の間取りがしっかり分かる状態になってきました。これから土台工事に入ります。ここからは目に見えてどんどん工事が進んでいきます。 -
08
2021/11/13
棟叩き
奈良市Tさんのおうちの棟叩きをT様ご夫婦にもお手伝いをして頂きました。おうちの1番高い所にある棟木を「よいしょ!!よいしょ!!」の掛け声で叩いて頂きました。
-
09
2021/11/18
大工工事
奈良市Tさんのおうちの外壁の下地合板が張られました。これからサッシと金物を取り付けていきます。 -
10
2021/11/20
大工工事
奈良市Tさんのおうちでサッシの取付けが始まっています。サッシが入ると徐々にお家の雰囲気が変わりますね。 -
11
2021/11/26
大工工事
奈良市Tさんのおうちの大工工事が順調に進んでおります。本日は天井下地を取り付けました。 -
12
2021/11/27
中間検査
奈良市Tさんのおうちの躯体検査でした。躯体とは床や壁、梁など建物の構造を支える骨組のことです。そちらを第三者機関に検査をしてもらってから、次の工程に進みます。 -
13
2021/12/02
外壁左官下地
奈良市Tさんのおうちの外壁左官下地工事を行なっております。透湿防水シートと外壁仕上げの間に空気が流れる層をつくるために溝のある通気胴縁という材料を打ち付けています。
-
14
2021/12/06
屋根工事
奈良市Tさんのおうちの屋根工事を行っています。いろは工務店ではおうちのデザインに合わせて屋根の材料を変えております。屋根ができるとさらにおうちの形がハッキリ見えてきますね! -
15
2021/12/09
外壁下地ラス工事
奈良市Tさんのおうちの外壁左官下地(ラス工事)が入っています。ラス工事が終わると、いよいよ左官工事が入ります。 -
16
2021/12/10
吹き付け断熱
奈良市Tさんのおうちの断熱材工事中です。いろは工務店では高い性能と施工性を考えて吹き付けの断熱材を使用しています。また常に環境に配慮した材料ということも重要だと考え新しい情報収集をしています。 -
17
2021/12/18
大工工事
奈良市Tさんのおうちの大工工事が順調に進んでおります。天井・壁の石膏ボードを1枚、1枚丁寧に貼っています。 -
18
2021/12/25
外壁左官工事(下塗り)
奈良市Tさんのおうちの外壁左官(漆喰)工事の下塗り作業が入っております。次回から中塗りの作業に入ります。 -
19
2022/01/08
外壁左官工事(中塗り)
奈良市Tさんのおうちの外壁左官工事(中塗り)が始まりました。中塗り作業は近日中に完了し、養生期間を経て上塗り(仕上げ)へ進んでいきます! -
20
2022/01/17
外壁左官工事(仕上げ)
本日、奈良市Tさんのおうちの外壁左官(漆喰)工事が入っております。下塗り、中塗りの工程を終えていよいよ仕上げ作業に入りました。職人さんの腕の見せ所です! -
21
2022/01/22
大工工事
奈良市Tさんのおうちの大工工事が順調に進んでおります。いろは工務店オリジナルのテレビボードも形が見えて参りました^^ -
22
2022/01/24
造作洗面
奈良市Tさんのおうちの造作洗面の工事が進んでいます。Tさんこだわりのタイルはおうちの雰囲気にぴったりで、とても素敵です^^
工事も終盤になってきましたが、気を引き締めて仕上げ工事を進めていきます! -
23
2022/01/28
下地パテ工事
奈良市Tさんのおうちの下地パテ工事が入りました。石膏ボードの継ぎ目をパテというもので凹凸を無くすように塗っていきます。綺麗な仕上がりのために大事な処理です。職人さんが、いつも丁寧に施工をして下さいます。 -
24
2022/01/31
大工工事
奈良市Tさんのおうちの内装工事が順調に進んでいます。お子様部屋の壁には有孔ボードが張られ、お部屋の飾り付けを自由に楽しむ事ができます!
今週中には外部足場が解体され、お家の全貌が見えてくる予定です。楽しみですね^^ -
25
2022/02/07
外観
奈良市Tさんのおうちの足場が解体され、かっこいいおうちの外観をはっきり見る事ができました。内部工事も順調に進んでいます。完成がとても楽しみです! -
26
2022/02/08
水道設置工事
本日から、奈良市Tさんのおうちの水道設置工事が始まりました。その後まもなく外構工事が始まり、お引き渡しが近づいて参ります。 -
27
2022/02/15
完了検査
本日は、奈良市Tさんのおうちの完了検査でした。検査員の方が図面通りに出来ているか、火災報知器が付いているかなどをチェックして回ります。 -
28
2022/02/24
造作窓取付工事
本日、奈良市Tさんのおうちの造作アイアン窓が取り付けられました!
丁度玄関入ってすぐの所に見えるこの室内窓は、Tさんと一緒にデザインを考えたオリジナル♫
ご来客の方にも自慢できちゃうポイントの1つです!
-
29
2022/02/28
美装工事
奈良市Tさんのおうちの美装工事が入りました。完成に向けて家の隅々まで掃除していきます。この後外構工事が終了すると、いよいよ完成です! -
30
2022/03/12
お引き渡し
本日は、奈良市Tさんのお引渡しでした。今日の日を笑顔で迎えることができたこと、心より感謝申し上げます。お引渡しをしてからが本当のお付き合いの始まりです。これからも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願い致します!