期間限定モデルハウス『THE-LOFT』
2021.04.05
木津川市モデルハウス

憧れの平屋にプラスした新しい暮らし方を提案する『THE-LOFT』。
シンプルでカッコいい三角屋根に大きなスクエア窓が特徴的なお家は、開放感あふれる大空間と、ふんだんに使用した無垢材ならではの木の香りの心地良さがポイント。大きな吹き抜けで繋がるロフトからは家族が「暮らす」を感じられ、天窓から柔らかな光が差し込むリビングダイニングは、家族がずっと一緒にいられる大切な場所に。お家の随所に施されたタイルやモルタルなどの『本物の質感』がキラリと光るNEW STYLEのモデルハウスの建築現場を公開します。
物件データ
所在地 | 京都府木津川市 |
---|---|
主要用途 | モデルハウス |
敷地面積 | 208.92 ㎡ |
延べ床面積 | 115.51 ㎡ |
床面積(1F) | 74.11㎡ |
床面積(2F) | 41.40㎡ |
建築現場レポート
-
01
2021/04/06
地鎮祭
本日は新規展示場の地鎮祭でした!!場所は、京都府木津川市になり、8月頃にオープン予定となっております。
こちらの現場レポートを通して少しずつ発信させて頂きますので、お楽しみにしていて下さいね!新しい場所でも皆さんのお力になれるよう頑張ります! -
02
基礎着工
本日木津川市モデルハウスの基礎工事が始まりました。これから1日1日と目に見えて変わっていく現場の状況にとてもワクワクしていただけると思います。いろは工務店スタッフ一同も今から完成を心待ちにしております^^
-
03
2021/04/15
基礎工事
木津川市モデルハウスの基礎のコンクリートを打設致しました。明日からコンクリートの養生期間をシッカリと取って、土台工事へ進みます。
-
04
2021/04/17
基礎工事
木津川市モデルハウスの基礎の立ち上がり部分のコンクリートを打設致しました。建物を支える縁の下の力持ちですので、いろは工務店ではチェックも念入りに行います!
-
05
2021/04/29
設備配管
木津川市モデルハウスの床下の設備配管が完了しました!
キッチンや洗面台などの場所へ管が配されています。
赤がお湯、水色がお水になります。 -
06
2021/05/07
土台伏せ
木津川市モデルハウスの土台伏せを行なっています。後日、断熱材を入れて床合板を貼ります。その後金物の準備等を行い、上棟に備えます!
-
07
2021/05/08
土台伏せ
木津川市モデルハウスの床断熱材入れ、床合板貼りが完了致しました。シッカリと養生をし上棟に備えます。
-
08
2021/05/13
上棟
木津川市モデルハウスの上棟でした。お天気も良く絶好の上棟日和となりました。これからどんどん夢のかたちに近づいていきます!どうぞ楽しみにしていてください。
-
09
2021/05/14
大工工事
木津川市モデルハウスのサッシが取付けられました。サッシが入ると徐々にお家の雰囲気が変わりますね。
-
10
2021/05/21
大工工事
木津川市モデルハウスの大工工事が順調に進んでおります。本日は天井下地を取り付けました。
-
11
2021/05/24
中間検査
木津川市モデルハウスの躯体検査でした。躯体とは床や壁、梁など建物の構造を支える骨組のことです。そちらを第三者機関に検査をしてもらってから、次の工程に進みます。
-
12
2021/05/27
防水シート貼り
木津川市モデルハウスの外部に透湿防水シートを施工しました。外部からの雨の浸水を防ぎ、内部の湿気を外に逃がすという性能があります。外壁を塗ると見えなくなりますがとても重要な部分になります。
-
13
2021/06/01
屋根工事
木津川市モデルハウスの屋根工事を行っています。いろは工務店ではおうちのデザインに合わせて屋根の材料を変えております。屋根ができるとさらにおうちの形がハッキリ見えてきますね! -
14
2021/06/10
吹き付け断熱
木津川市モデルハウスの断熱材工事を行いました。いろは工務店では高い性能と施工性を考えて吹き付けの断熱材を使用しています。また常に環境に配慮した材料ということも重要だと考え新しい情報収集をしています。 -
15
2021/06/18
外壁下地ラス工事
木津川市モデルハウスの外壁左官下地(ラス工事)が入っています。来週から左官工事が入ります。 -
16
2021/06/19
フローリング貼り
木津川市モデルハウスのフローリングを貼っていきます。無垢材ならではの、木目のグラデーションが素敵ですね!この作業が終わると次は、壁・天井下地の石膏ボード貼りへと続きます。 -
17
2021/06/21
大工工事
木津川市モデルハウスの大工工事が順調に進んでおります。天井・壁の石膏ボードを1枚、1枚丁寧に貼っています。 -
18
2021/06/24
外壁左官工事(下塗り)
木津川市モデルハウスの外壁左官(漆喰)工事の下塗り作業が入っております。次回から中塗りの作業に入ります。 -
19
2021/07/05
外壁左官工事(中塗り)
木津川市モデルハウスの中塗り作業が始まっています。この後仕上げの上塗りを行っていきます!
-
20
2021/07/06
大工工事
木津川市モデルハウスの内装工事が順調に進んでいます。勾配天井にはラワン合板が市松状に張られ、おうちのアクセントとなる予定です!
また、もうすぐ外部足場が解体され、外観の全貌が見えてくる予定です。楽しみですね^^ -
21
2021/07/10
大工工事
木津川市モデルハウスの大工工事が順調に進んでいます。LDKからR階へ上がる階段も形が見えてきました。 -
22
2021/07/15
造作キッチン
木津川市モデルハウスの内装工事が進んでいます。シンプルなタイルは広めのキッチンカウンターと相性ばっちりです!
工事も終盤になってきましたが、気を引き締めて仕上げ工事を進めていきます! -
23
2021/07/20
造作テレビボード
木津川市モデルハウスで、造作テレビボードの工事が進んでいます。引出し一つ一つを職人さんが丁寧に仕上げて下さっています。
-
24
2021/07/22
下地パテ工事
木津川市モデルハウスの下地パテ工事が入りました。石膏ボードの継ぎ目をパテというもので凹凸を無くすように塗っていきます。綺麗な仕上がりのために大事な処理です。職人さんが、いつも丁寧に施工をして下さいます。 -
25
2021/07/23
外観
木津川市モデルハウスの足場が解体され、かっこいいおうちの外観をはっきり見る事ができました。内部工事も順調に進んでいます。完成がとても楽しみです! -
26
2021/07/24
内装工事
木津川市モデルハウスの内装工事が順調に進んでいます。洗面脱衣室のクッションフロアは、シンプルなタイルとの相性ばっちりです! -
27
2021/07/27
内部左官工事
木津川市モデルハウスの内部左官工事が入っています。吹き抜けに面する大きな壁をモルタルで仕上げました。板張りの勾配天井とともにリビングのアクセントになり凄く格好良いですね。 -
28
2021/07/30
内装工事
木津川市モデルハウスの内装工事が順調に進んでいます。職人さんの手仕事による塗り壁は、あたたかみがあっていい感じです!補修も簡単でおうちに優しい材料となっております。 -
29
2021/08/03
仕上げ工事
木津川市モデルハウスの仕上げ工事が始まりました。モルタル塗りの壁が仕上がり、かっこよさが出てきました!
-
30
2021/08/06
造作手摺
木津川市モデルハウスに、いろは工務店オリジナルのアイアン手摺が取り付けられました。皆で力を合わせて吹抜から2階へ引っ張り上げます。シンプルでカッコいい手摺はモデルハウスの雰囲気にぴったりです。 -
31
2021/08/07
内装工事
木津川市モデルハウスの内装工事が順調に進んでいます。洗面脱衣室のクッションフロアは、壁のアクセントタイルとの相性を見ながら選んでいます。完工後には、シンプルながらもオシャレでカッコイイ空間となります! -
32
2021/08/22
外構工事
木津川市モデルハウスの外構工事が順調に進んでいます。広々とした掃き出し窓から続くウッドデッキを施工中です。いよいよ完成が近づいてきました。
-
33
2021/08/26
完成
細部まで拘ったインテリアの飾り付けも完了し、お客様をお迎えする準備が整いました。ぜひ皆様のご来場をお待ちしております。
この建築現場レポートのフォトギャラリー
