家族みんなで趣味を楽しむシンプルで心地よいおうち
2022.05.23
木津川市Tさんのおうち

車が好きなTさんご家族。いつかご家族みんなの夢でもある車専用の大きなガレージが建てられるように、おうちの配置計画を工夫してガレージとの繋がりを意識した間取りになっています。共働きご夫婦ならではのご要望で2階にランドリールームを設け、2階で洗濯が完結する家事動線も魅力です。キッチンカウンターや洗面台はレトロでシンプルなタイルで彩り、ずっと眺めていられるお気に入りポイントです!
ご家族の夢とこだわりが詰まったシンプルで心地よいおうちの建築現場を公開します。
物件データ
所在地 | 京都府木津川市 |
---|---|
主要用途 | 住宅 |
構造規模 | 木造2階建て |
敷地面積 | 182.18 |
延べ床面積 | 101.87 |
床面積(1F) | 49.69 |
床面積(2F) | 52.18 |
建築現場レポート
-
01
2022/05/07
草刈り・地縄張り
木津川市Tさんの宅地の雑草を刈り、建物の地縄張りを致しました。地縄張りとは、図面を確認しながら建物の形に添ってロープを張って建物の形や大きさ、配置の確認をする作業です。
-
02
2022/05/12
基礎着工
本日より木津川市Tさんのおうちの基礎工事が始まりました。これから1日1日と目に見えて変わっていく現場の状況にとてもワクワクすると思います。いろは工務店スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。 -
03
2022/05/16
配筋検査
木津川市Tさんのおうちの基礎配筋検査でした。第三者機関のチェックのもと検査を行います。この検査の合格により次の工事に進めることができ、おうちの重要な土台ともなる基礎工事ができあがるという、重要なポイントとなります。
-
04
2022/05/19
基礎工事
木津川市Tさんの基礎の立ち上がり部分のコンクリートを打設致しました。明日からコンクリートの養生期間をシッカリと取って、土台工事へ進みます。 -
05
2022/05/23
基礎工事
木津川市Tさんのおうちの基礎工事が完了しました。家の形、1階の間取りがしっかり分かる状態になってきました。これから土台工事に入ります。ここからは目に見えてどんどん工事が進んでいきます。
-
06
2022/06/04
設備配管
木津川市Tさんのおうちの床下の設備配管が完了しました!キッチンや洗面台などの場所へ管が配されています。
赤がお湯、水色がお水になります。 -
07
2022/06/08
土台伏せ
木津川市Tさんのおうちの床断熱材を入れています。基礎の上に据えた土台の間に断熱材を敷きます。ぴったりのサイズになるように切っているのでパズルのようにはまります。ただこのままでは、土台とのすき間が開いたままなので“気密性”が低いままになります。いろは工務店では断熱材のすき間を気密テープで密着し、その上から床板を被せます。
-
08
2022/06/17
上棟
木津川市Tさんのおうちの上棟でした。お天気も良く絶好の上棟日和となりました。これからどんどん夢のかたちに近づいていきます!どうぞ楽しみにしていてください。
-
09
2022/06/17
大工工事
木津川市Tさんのおうちの屋根の下地合板が張られ、建物の形がはっきりと見えてきました!
-
10
2022/06/25
大工工事
木津川市Tさんのおうちの外壁の下地合板が張られました。これからサッシと金物を取り付けていきます。
-
11
2022/07/01
中間検査
木津川市Tさんのおうちの躯体検査でした。躯体とは床や壁、梁など建物の構造を支える骨組のことです。そちらを第三者機関に検査をしてもらってから、次の工程に進みます。