みなさま こんにちは。^^
奈良でナチュラルな建築を手がけている、
いろは工務店の尾崎真宏です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
今日は、大阪府南河内郡太子町K様邸の地鎮祭を執り行わせていただきました。
太子町までの道中には『みかん畑』が沢山あって、みかん狩りを楽しみに訪れるファミリーの車で少し渋滞していました。
『地鎮祭』も『みかん狩り』も、清々しい秋晴れの中でとても気持ちのいい一日でしたね♪
さて、今日は『AirPods』のお話です。

先日、嫁っこの誕生日プレゼントに『AirPods』を買いに心斎橋まで行って来ました♪
『どうせアンタも欲しくなんねやろ〜』って、便乗するカタチで僕の分も買ってもらっちゃいました。。。
(結婚14年目。。なんでも見透かされちゃいます(//∇//)・・・恥)
そこで個人的な感想ですが、とっても便利なのがコードがないっていう点は勿論、音声もクリアで快適、『再生』『停止』はイヤホンを耳からはずす事で出来てしまいます。
仕事で携帯電話を使用する頻度が多い方や、ちょっと一息BGMを楽しみたい方にAirPodsはおススメです!
皆さんも奥様の誕生日に『AirPods』をプレゼントされてみてはいかがでしょうか〜♪
この記事を書いた人

代表取締役社長
尾崎真宏
奈良県出身、大工として工務店様から間接的にお客様の要望をお伺いし現場で木を削ったり、かなずちで釘をたたいたりしていました。
しかし、実際にお住まいになるお客様はどのような思いでこのお家を設計し、どのような暮らしを送りたいのかを自分自身が知ったうえで家づくりに携わりたいと思うようになり、2005年住宅会社としていろは工務店を設立。
国内外の建築物や街並みを旅行しながら日々情報を集めています。