皆様こんにちは!!
いろは工務店の狭川です^^
暖かい春らしい季節が続く中GWは皆様どのようにお過ごしになられましたでしょうか?
私と言えば…
変わらずいい湯・いいサウナ探しの旅を続けております^^
今回伺いましたのは
大阪府豊能郡能勢町にございます
[山空海温泉]

こちらの温泉…山奥の川の麓にポツンと建っています^^;
二人以上の入浴となるとかなり窮屈になるぐらいの狭さ…
今回は友人と二人で伺ったのですが、なんと貸切状態で入浴ができました!!
中々キツめに香る硫黄の匂い
ぬるっとした源泉
川のせせらぎを聞きながら入る温泉は最高でした^^

だ・が・し・か・し
温泉だけでは物足りない!!
そこで地元京都に戻り貸切サウナにも伺いました^^

住宅街のど真ん中にあるこちらは
[TANAKASAUNA]
何とこちら店主自らアウフグースをして下さり最高の熱波を頂けます!!
かなりのサウナマニアな店主と話も弾みます^^
まだOPENしたての為比較的予約は取り易かったですが
今後人気が出る事間違い無いので近い内に再訪いたしま〜す^^


もしインスタグラムやっていたらぜひフォローしてくださいね~(^^)
⇒ いろは工務店
⇨ ナチュラル建築ブログはこちらから
→ Facebookはこちらから
この記事を書いた人

ホームコーディネーター
狭川敬助
京都府宇治市出身。京都府立京都高等技術専門校/建築設計・インテリア科卒業。
昔からインテリアや家具などが好きで高校時代に進路を検討した時は建築業界か家具職人を夢見ていました。家具職人の夢はまだ叶えられていませんがDIYで自宅の家具作成にチャレンジしています。