みなさま こんにちは。^^
奈良でナチュラルな建築を手がけている、
いろは工務店の尾崎真宏です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
最近は多くのリノベーション工事も着工させて頂いております。
戸建て住宅兼オフィスの全面改装(交野市)、屋根葺き替え工事(東大阪)、ハイツの外壁全面塗装工事(精華町)、部分リフォーム(奈良市)、水廻りリフォーム(大和高田市・奈良市)。
このリノベーションのほとんどは、OB様からのご紹介でご縁をいただきました。
お引き渡しをさせて頂いてからも、このようなカタチでイロハのことを応援してくださるOB様の方々。感謝をお伝えするには、ご紹介いただいた方からの満足の声が届くことが一番だと心に留め、しっかりとした工事を進めさせていただきます!
さて、今日はACE HOTEL NYCで見かけた『フライヤーが貼られたアクセント壁』のお話です。

ロビー奥にある階段の一面の壁に、アーティストさん達の作品でしょうか?
沢山のフライヤーが貼られた壁が印象的でした。
個人的にも、カッコ良くてずっと印象に残っている大好きな壁です^
皆さんのお家にも、旅先や美術館で記念に買ったポストカードや、お洒落なお店のDMなど、手に入れたはいいけれど、そのまま引き出しに眠ってしまっているようなモノはありませんか?
そんな時は、インテリアにして有効活用!
少し勇気が必要かもしれませんが、トイレの壁一面やお部屋のちょっと淋しく感じる壁のポイントに貼ってプチリフォームをすると、お気に入りをいつでも見られてお部屋のセンスアップにも役立つ、素敵なディスプレイのアイディアになるのではないでしょうか^^
※マスキングテープを使うと、貼ったり捲ったりも綺麗に出来るのでオススメです〜♪
ではでは。。
この記事を書いた人

代表取締役社長
尾崎真宏
奈良県出身、大工として工務店様から間接的にお客様の要望をお伺いし現場で木を削ったり、かなずちで釘をたたいたりしていました。
しかし、実際にお住まいになるお客様はどのような思いでこのお家を設計し、どのような暮らしを送りたいのかを自分自身が知ったうえで家づくりに携わりたいと思うようになり、2005年住宅会社としていろは工務店を設立。
国内外の建築物や街並みを旅行しながら日々情報を集めています。