みなさま こんにちは。^^
奈良でナチュラルな建築を手がけている、
いろは工務店の尾崎真宏です。
いつも読んでくださってありがとうございます。
今日は4月から入社してくれる新卒さんが業務体験に来てくれました。
まだまだ緊張気味のところはあるものの、スタッフ達に混じって作業をしている姿には4月が楽しみで待ち遠しくなりました。
どんな仲間とどんな仕事をし、どんな状態で時間を共有し、どんな会社にしていきたいか?
みんなの力を集結して理想のチームの状態を追い求めて、いろんな目標や課題を突破していきたいと思います^^
『仲間と共に愛される会社へ』
さて、今日は『枕木とロープの境界フェンス』のお話です。

道路やお隣との境界部分に枕木とロープを組み合わせて見切りをとると、家全体の外観がおらかな雰囲気に仕上ががります。
枕木の足元に植える芝や低木との相性もいい感じになりそうですね♪
カーポート同様、フェンスもなかなか気に入ったものが無かったのですが、画像の様なフェンスは是非おすすめしてみたい一品です。
お庭が子供達にとってのアスレチックフィールドになってしまいそうですね^^汗
ではでは。。
この記事を書いた人

代表取締役社長
尾崎真宏
奈良県出身、大工として工務店様から間接的にお客様の要望をお伺いし現場で木を削ったり、かなずちで釘をたたいたりしていました。
しかし、実際にお住まいになるお客様はどのような思いでこのお家を設計し、どのような暮らしを送りたいのかを自分自身が知ったうえで家づくりに携わりたいと思うようになり、2005年住宅会社としていろは工務店を設立。
国内外の建築物や街並みを旅行しながら日々情報を集めています。