仕事から帰宅すると玄関にこんなものが

さすが奥様。仕事がら季節行事には敏感であるが、抜け目がない。
長男坊やもご満悦のご様子

そういえば、節分や子どもの日などの行事もしっかり執り行われていた。


僕自身が幼少期にはこのような季節ごとのお祝い事をしてもらった記憶があまりなく(その代わり自然遊びはよくしていた)、どのように息子に伝えれば良いか戸惑うことも。
そのせいか僕といるとこんな感じだ。

梅雨があければいよいよ夏本番。
夏の季節行事といえば、そう、水遊び!
やっととーちゃんの出番だ、水遊びはとーちゃんの大得意分野。
コレでとーちゃんも面目躍如!
と思ったら、コレまたかーちゃんと既に家の庭でデビュー済

とーちゃんの出番は冬までおあずけ。。。

皆さんは短冊にどんな願い事をしましたか?
この記事を書いた人
