玄関にシンボルツリーとして植えてきたティーツリーの元気が無くなってしまいました。
おそらく水切れ、、、
やってしまいました。
元気の良い背の高いシマトネリコをホームセンターで買ってきて植え替えました。
結果玄関ドアの目隠しにもなっていい感じになってくれました。

庭にも。
シマトネリコと復活待ちのティーツリー。
ティーツリーの木陰で寛ぎたいなんて思っていたけどどれほど成長すると思っていたんやろ。
ほど遠いですね。笑

反対側にもコンクリートデッキを囲うように収穫が楽しみなジューンベリーを。
調べていくうちに下草や低木も植えたい欲が湧いてきました。

GW中に余っていた廃材でプランターカバー?
みたいなものを主人にオーダーしちょこっと菜園コーナー。
トマト、パクチー、バジル、シソ
いちごは葉っぱばかり元気で未だ実が大きくならず、、、
収穫した苺で誕生日ケーキを作ろうとしていた娘ちゃんごめんね。
間に合いそうにありません。

もしインスタグラムやっていたらぜひフォローしてくださいね~(^^)
⇒ いろは工務店
⇨ ナチュラル建築ブログはこちらから
→ Facebookはこちらから
この記事を書いた人
