うちには小学生男子が2人います○

(阪神ファン)
夏に
『クワガタがほしい!』
と言い出したもののどこでどうやって捕まえるのか全く分からず。
手っ取り早くお金で解決することに。
コーナンとか行けば居てそうやけど
ちょうど実家に帰省する予定があったので、そこで見に行くことにしました。
そして田舎価格の破格の300円でクワガタGET☆
ついでにカブトムシのペア500円も買うことに。
そのときはこんな未来を想像せず、値段の安さと子供の笑顔につられて安易に考えてました。
夏が過ぎ、クワガタもカブトムシもお亡くなりになったのですが。。
カブトムシのメスが卵を産んでいて、気付いたら7匹のまぁまぁでかい幼虫を発見。
鳥肌モノです。
でも仕方ないので母である私はせっせと土を変えたり世話しました。
ちなみに子供はすでに興味なしのご様子。
そして最近久々に土を替えてみると、、、
なんか5匹しかいないんですけど?!状態になりまして。
調べてみると、幼虫は死ぬと溶けてなくなるらしいのです。
まじか。
あと5匹は無事育つといいんですが、コレ無限ループパターンになったらどうしよう。。
と不安になった夏の終わりだったのでした○

ウッドデッキに鎮座な幼虫さん○
無限はやだな〜
この記事を書いた人
