奈良県全域・京都府(城陽・木津川)で建てた「こだわりの玄関」があるおしゃれなおうち 注文住宅事例3選
2023.03.22

「玄関」は、室内に入るとき必ず通る場所です。家族はもちろん、ゲストを招き入れるときにも足を踏み入れる玄関は、そのおうちの第一印象を決めるひとつの要素。そんな玄関だからこそ、機能やデザインにこだわって作りたいものですよね。そこで今回は、奈良県・京都府で実際に建てられた建築実例の中から、こだわりが詰まった「玄関」のあるおうちをご紹介します。

シンプルながらも、使いやすさにこだわった温もり溢れる玄関のあるおうち
木津川市Hさんのおうち

まず初めにご紹介するのは、シンプルながらも、使い勝手の良い玄関です。特徴のある外観の平屋は、室内も自然素材に囲まれて木の香りがしてきそうな雰囲気を感じられます。玄関はリビングの室内窓と反対側の小窓もあり光が差し込んでとても開放的な雰囲気に。室内窓の木枠が温もりを感じさせます。
収納はこの開放的な雰囲気を損なわないよう、あえてロータイプのオープン棚を取り入れることで、見た目にもすっきりと仕上げています。モルタルの土間もお手入れがしやすそうですね。

趣味を思い切り楽しめる、こだわりの玄関のあるおしゃれなおうち
木津川市Sさんのおうち

次にご紹介するのは、オーナー様の趣味を楽しむこだわりが感じられるこちらの実例です。ご夫婦の趣味はサイクリング。メンテナンスをして大切に使っている自転車を玄関の中にしまえる様に壁面に器具を取り付けました。上下に並ぶ自転車は、オブジェのようにも楽しめます。
自転車のちょっとしたメンテナンスにも使い勝手がよい土間玄関。収納スペースと自転車を置くスペースを分けることで、動線にも気を配りました。

レトロなロッカーがおしゃれなこだわりの玄関のあるおうち
桜井市Kさんのおうち

最後にご紹介するのはヴィンテージな雰囲気のミックスインテリアがおしゃれなこだわりの玄関です。
玄関の収納にはあえてレトロ感のあるロッカーを使用。インダストリアルな雰囲気がコンセプトのおうちによく映えます。ワゴンタイプのハンガーラックもおしゃれ。キャスター付きで移動がしやすく、おしゃれだけでなく機能も兼ね備えています。また、アクセントになるのが虎モチーフのラグ。面積は小さくても目を引くアクセントになっていて、そこに置かれているアイテムの一つひとつがおしゃれな雰囲気を作り上げているお手本のような実例です。

収納力やデザインにこだわって、玄関でもおしゃれを楽しもう
いかがでしたか?今回は、「こだわりの玄関」を実現した建築実例についてご紹介してきました。収納スペースの作り方はもちろん、デザインにもこだわることで、おしゃれで使いやすい玄関が実現できます。こだわりが見える玄関なら、ゲストを招くのも楽しくなりそうですよね。注文住宅をご検討の方はぜひ参考にしてみてください。これからも役立つ情報を発信していきますので次回もお楽しみに。
この記事を書いた人

いろは工務店編集部