【目を引く】奈良県全域・京都府(城陽・木津川)で建てた「おしゃれな家の外観」注文住宅実例3選 Vol.1
2021.11.30

外観は、その家の印象を決める、大切な要素です。
おしゃれな外観はそれだけで目を引き、眺めているだけで気分が良くなるものです。
これから家を建てる方もおしゃれな家に憧れるものの、どんな外観がいいのか悩まれている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、実際に建てられた注文住宅事例からおしゃれな外観のおうちをピックアップしてご紹介します。

折れ屋根がおしゃれでかわいい!アンティークな雰囲気が目を引くおうち
奈良市Sさんのお家
まず初めにご紹介するのは、異国情緒漂うアンティークな外観がかわいいこちらの事例です。
オーナー様がイメージしたのは、おとぎ話に出てくるようなお家。イギリス旅行で訪れたコッツウォルズの雰囲気に感化されたオーナー様。経年変化を楽しめるお家に住みたいと、アンティークな雰囲気づくりにこだわりました。
折れ屋根の印象的なデザインがまず目に飛び込んでくる外観は、壁面もあえて使い込んだ雰囲気を出すエイジング加工を取り入れました。玄関ドアは本物のアンティークドアを使用。お花のデザインのステンドグラスもイギリスの雰囲気をぐっと引き立たせます。かわいさだけではない、歴史を感じさせるような風格がある素敵な外観のお家です。


白い外壁に木製サイディングが目を引くおしゃれな外観のヴィンテージハウス
木津川市Tさんのおうち
次にご紹介するのは、おしゃれでセンスあふれるオーナー様が建てたかっこいい外観の事例です。
スッキリとさわやかな真っ白の塗り壁と屋根とナチュラルな色合いの木製サイディングが映えるかっこいい外観です。サイディングとは、小幅の木材を一枚一枚重ねていく工法のこと。厚みのある木材を重ね張りすることで陰影が生まれ、光の加減で美しく表情を変得るのが特徴です。
ビンテージ感のある玄関ドアやインターホン周りのアイテムを取り入れることで、シンプルながらも渋さとかわいらしさを併せ持つ目を引く外観が出来上がりました。
アイテムのチョイスが絶妙な、おしゃれな外観のお家は、内装もこだわりがたくさん詰まっています。ぜひご覧ください。


大きな三角屋根がおしゃれ。インパクトのある外観がかっこいいお家
桜井市Sさんのおうち
最後にご紹介するのは三角屋根が目を引く、こちらの事例です。
真っ白な塗り壁ですっきりと明るい印象の外観ですが、何と言っても大きな三角屋根が目を引きます。一見シンプルなデザインの外観ですが、玄関周りの壁にレンガを使用することでぐっと落ち着きのあるかっこいい印象に。レンガの微妙な色合いの違いを楽しめるような張り方で大人な雰囲気を楽しむことができます。
また、レンガ壁とブラックのサッシのコントラストもかっこよく、外観のワンポイントとして小技が効いた印象に。さりげないおしゃれを楽しむことができる外観です。


目を引く外観は、デザインだけでなく素材選びにもこだわろう
おしゃれで目を引く外観を実現した事例を見てみると、どんなデザインにするかだけでなく素材選びにこだわっていることがわかります。
外観は、自分たちの暮らし方も透けて見える大切な要素だと私たちは考えています。
おしゃれな外観に近づけるためには、たくさんの事例を見みて、アイデアのストックを持つことが大切です。事例を見ながら自分たちの実現したいカタチを楽しみながら見つけてみてください。
他にもご紹介したいおしゃれな外観の事例がたくさんあります。ぜひ次の記事も楽しみにしてくださいね。
この記事を書いた人

いろは工務店編集部