TEL.0742-26-7111

受付/10:00~19:00
定休日/水曜日

ミッドセンチュリーでレトロな住宅:デザインのポイントvol.2

2020.04.22

ミッドセンチュリーでレトロな住宅:デザインのポイントvol.2

人生の半分以上を過ごす家は、誰しもがおしゃれでかっこいいものにしていきたいですよね。新築の家やこだわりの注文住宅など、家づくりにも熱が入ります。 今回はレトロでかっこいい「ミッドセンチュリーモダン」の家に近づくための設計ポイントをご紹介してまいりたいと思います。 ミッドセンチュリーモダンは、1940年~60年代にアメリカを発祥としたデザイン運動で、その頃にデザインされた建物や家具などは、ライフスタイルが多様化した現代でも、時代を超えて幅広い年代層にそのデザインは愛されています。 これから家づくりを始める方、リノベーションを検討される方にもお使いいただけるアイデアを集めてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

いろは工務店編集部 いろは工務店編集部

ミッドセンチュリーにプリント合板を組み合わせる

昔からあるのに、新しさを感じさせつつ、どこか懐かしいレトロな雰囲気をかんじさせるミッドセンチュリーな家。そんなテイストに一役かってくれるのは、プリント合板です。

昔ながらのお家や喫茶店など、昭和の雰囲気のある室内に使われている場合がありますので、どこかで見かけたことがある方も多いのではないかと思います。

プリント合板の特徴である木目と質感を活用することで、壁一面に使ってみたり、キッチンの壁や棚などにアクセントとしてポイント使いも可能。お部屋のおしゃれ度を高めたい時や、個性豊かなミッドセンチュリーな家具とのコーディネートも調和してくれます。

内観

ミッドセンチュリーにボヘミアンや和風デザインを合わせてみる

ボヘミアンデザインがマッチしやすいお洒落なミッドセンチュリーデザイン

ミッドセンチュリーなデザインは、全体的に素材の表情や質感を活かしたものが多いため、実は幅広いジャンルのスタイルともミックスしやすくなっています。

例えば、ボヘミアンテイストのラグやクッション、雑貨などをインテリアのポイントとして使うのもおすすめです。
ボヘミアンテイストはナチュラルとエキゾチックの融合されたデザインですが、この個性がミッドセンチュリーのお洒落さとマッチするのです。

内観

アクセントして和風のデザインとの組み合わせもおすすめ

和風のテイストをミッドセンチュリーと組み合わせ流こともおすすめです。例えば、和紙を使った提灯照明などを使うことで、シンプルな空間が一気におしゃれな雰囲気に。照明からあふれる柔らかい光も空間に落ち着きを与えてくれます。

こういった個性的な家具などをポイントでつかうことで、メリハリのある空間を作ることができます。

内観

ミッドセンチュリーのレトロさにシックで上品な雰囲気をプラス

ワランベニア板を壁に使ってお洒落度が上がる

おしゃれでレトロなミッドセンチュリーのデザイン家具はすべて揃えようとするとそれなりに費用がかかります。予算の都合で、家の家具にあまりお金を掛けられない場合、思い切ってオリジナルにしてみるのはどうでしょうか。

家の間取りや広さや高さも様々ですので、自分の家にぴったりなサイズの造作家具をおくことができます。例えば、通常は下地材として使われているワランベニア板は、最後深い色合いのウォルナットカラー仕上げにすることで、ミッドセンチュリーらしい、ビンテージ感のある造作家具を作り出すことができます。

ワランベニア板を壁に使うと、おしゃれなインテリア雑誌に載るような、上品でおしゃれな空間に仕上げることができます。

内観

金属パーツを組み合わせてみよう

ミッドセンチュリーらしい木目や素材の風合いには、金属のパーツや小物を組み合わせることで、とても魅力的になります。
一つ例をあげさせていただくと、ブラス(真鍮)のパーツを引き戸や引き出しに使うと一段とおしゃれに見せることができます。

また、金属パーツは使っていくうちに摩擦で擦れていきますので、その擦れた箇所が経年変化で色に深みが増していきます。味わい深い、世界で唯一のアイテムになっていくでしょう。

内観

素材感や質感の計算がミッドセンチュリーには大事

今回の記事はいかがでしたでしょうか?今回ご紹介した、おしゃれでミッドセンチュリー・レトロな家の設計ポイントは、使う素材や部材の表情や質感、そして性質を理解した活用をすることのようですね。注文住宅の設計はもちろん、すでに住んでいる家や中古物件のDIY・リノベーションにも役立つアイデアばかりですので、ぜひ理想の家づくりにお役立てください。

この記事を書いた人

関連する家づくり・インテリアコラム